山日記トップ | || | 2014宿泊山行 | || | 2014お散歩と里山 | << | ポンポン山 | || | 花編 | || | 旅編 | || | 棚田編 | || | 高島トレイル | || | 宍粟50 | || | 寺編 | || | マンホール | || | 城編 |
|
|
ポンポン山-2014年2月11日(祝) 呑ブラ会ハイク(9名) 今年10日目の山 |
|
呑ブラ会今年最初のハイクは先日の九州ツァーで決まったそうで、私は参加していないのに深夜便のお誘いメールが来た。我会の市民ハイクを断っての参加。道なき道の秘境の言葉の誘惑に負けた。どんな所を歩くのかワクワクドキドキで集合場所に行く。知った顔ぶれだ。女子5名、男子4名、秘境なんで誰でも参加ちゅう訳にはいかんな。久し振りに出灰バス停に降りる・・・ |
バス道の端っこに雪が残っているがさて、いかほど雪があるのか。不動尊の脇から入るが超真白で少し凍っているみたいだ。滝の脇を行くみたいで・・ |
早速アイゼン装着。朝6本爪を入れようか迷ったが入れて良かった。4本爪は持って来てない人に貸す・・・簡単な物だがあった方が安心だ |
初めてなので不安はあるがもう引き返せない。大きな木を跨ぎ、左右へと渡り大きな御木奈滝は左側をへつるようにお助けロープがあるが落ちたら怪我 |
写真撮りたかったがまた電池切れ。カメラ変えたいがそんな余裕なし。 最近電池が持たずカメラの買い替えを考える時期に来たかな・・・ |
続々と緊張感を強いられる場所を通過・・・これは蘇津援の滝だと思うが・・・ |
↑↑蘇津援の滝を横から見るとこんな感じ 道は少し楽になってきたからここらで一本休憩タイムとなった・・・ |
12時廻ったのでlunchTime・・・このまま突っ切って山頂まで行くと言っていたがしんどいのでやはりここから尾根へ上がろう〜〜 | ||
出た場所は一休禅寺からの道に出た・・・まだまだ低い場所だ。 祝日なので山頂には沢山の人が居た。今日の愛宕山は真白で10日前とは全然違う |
東側は展望が開いていて比叡山から生駒方面まで望む事が出来る |
案内人曰く今日は5時間は歩きたいと言っていたので早速下山。西尾根の途中から、がまヶ谷に降りる | ||
ここ来るのは何年ぶりだろうか。植物保護の為進入禁止となっている割には、ロープが下までついている・・・凄く崩れていて確かに保護すべきだ |
この谷にはキツネノカミソリが群生してたが、鹿被害で全然生えてないらしい沢の両端にはずっとフェンス・・鹿よけかな? |
最後に出灰川を渡り、ここでアイゼンを外し綺麗に洗い、西尾根の方へ上がる・・・ |
西尾根の入り口まで少し登り、ここから降りよう。バス時刻まで後50分で丁度の時間に降りて来た。さっき少し迷ったのは計算内だったのか |
出灰バス停からJR高槻に到着・・皆さんは阪急高槻市までの中間で居酒屋で少しひっかけて帰るらしい。だって呑ぶら会だもの。Mineは大阪で買物 |
|
コースタイム 立花8:56=8:58尼崎=9:04大阪09=9:28高槻10:07=10:43出灰バス停-11:10アイゼン装着-12:11休21-12:37lunchTime13:03-13:25-13:15尾根-13:33ポンポン山40-14:04分岐-14:18谷-14:40休50-15:00アイゼン脱着-15:34分岐-15:41出口-16:15出灰バス停32=17:07高槻15=17:33大阪59=18:04尼崎=18:10立花 |
|
山日記トップ | || | 2014宿泊山行 | || | 2014お散歩と里山 | << | ポンポン山 | || | 花編 | || | 旅編 | || | 棚田編 | || | 高島トレイル | || | 宍粟50 | || | 寺編 | || | マンホール | || | 城編 |