山日記トップ | || | 2014宿泊山行 | || | 2014お散歩と里山 | << | 水のみ園地 | || | 花編 | || | 旅編 | || | 棚田編 | || | 高島トレイル | || | 宍粟50 | || | 寺編 | || | マンホール | || | 城編 |
|
|
なるかわ・水呑園地・高安山-2014年4月17日(木) |
|
今回は昨年Rinちゃんと行った軌跡をたどってみよう。もちろん藪漕ぎはしない。鶴橋で会のメンバーに出会う。一昨日行ったルートだと思うのでカタクリの場所だけ伝授。瓢箪山で下車。今日は暑くなりそうなので日焼けに注意☆★☆☆★☆
|
☆★☆☆★みどりが日々変って行く☆ツツジの時期にはここからが一番近い★長い事来てないので今日は下見になった☆★☆☆★ |
☆★☆この赤いモミジは先日大野寺で見た物と同じ種類かイヤ山中の物は違うだろう・・・今の時期は目立つな〜〜 |
☆★休憩中の人に聞くと石畳の道は通行止めだが行けるらしい。よし行こう!!☆☆★☆ | ☆★キンランソウとスミレ☆ | |
石畳出会いからもう一度アケビの花見に行こうとツツジ方面に行くが、遠そうだ。ツツジの蕾具合だけ確かめ引き返す |
☆★ツツジの新芽は本当に可愛い☆ここからなるかわ峠に上がる・・・☆★ | |
☆★まずは鐘のなる丘を目指して縦走路をひたすら行く☆ミツバツツジがたまに出てくる。ここは案外ツツジ少ない ☆★ |
☆★やっと昨年出て来たRinちゃん道と合流☆ | ☆ここは大好きな静かな場所★☆ | ☆★鐘のなる丘☆サービスで貰ったミニで喉潤す |
☆★鐘のなる丘で見る山桜が一番きれいかも☆ | ☆ここにも枝垂れ桜がひっそり咲いたいた★☆ |
☆★山桜の最後を撮ってあげましょう☆ | ☆★思い出した・・・十三峠手前は木連の紅色が綺麗だった☆ |
☆木連の紅色と山桜・コブシに白のコントラストがきれいだったが、今年はもう遅い★☆ | |
☆★十三峠から入った場所に落着ける場所があり、ひっそりと山桜が☆ そして遠くに木連の群生見えるが・・・☆★☆ | |
☆これは昨年4月9日 やはり綺麗だったな★よし来年は頑張って早めに来よう☆ | |
☆★☆だいぶ高安山に近づいて来た☆★☆ |
☆★☆椿も殆ど落ちていた・・・☆★☆ | |
☆★風が吹いて桜吹雪が舞う☆ | ☆★展望所.から信貴山がぽっこりと頭出す☆ |
この展望休憩場所、以前は綺麗だったが、隠れる=トイレットと化しました。仕方ないのかな。今では柵があるがお構いなしに入っている |
☆★☆信貴山分岐の手前の八重桜。 誰かが言っていが、この葉っぱは桜餅を想像させて美味しそうだと☆★☆ | ||
高安ケーブル駅前の木連、これが見たくてここまで来た。 やはり遅かったか☆★☆ |
☆★霊園横の登山道下りるが・・・☆ | ☆ここで間違えたらしく、昨年と違うとこ出た・・この黒いものは虫です。多かった★☆ ☆★☆ |
☆★突然展望が開け、今日縦走した所辺りでしょうか☆ |
☆★一気に下りますが、緑がとっても素敵です☆ |
出て来た場所で水汲みに来てたおじさんに筍掘りに誘われ、付いて行く。良い物は無いが、5〜6個掘って貰う☆★☆ありがとう。「また来いや」だって |
最初と最後で見事に咲いたハナミズキに感激!!☆★☆☆★☆大好きな花が次々と咲く 。o@(^-^)@o。ニコッ♪ | ||
筍の処理で明日は忙しいなと思って店行くと、何と以前貰ったお客さんからまた立派な筍を頂く。翌日は頂きものを若筍煮にし、持ち帰った筍の処理をしてイカと煮る。HPもしないと、鍋の火も見に行かなきゃと嬉しい悲鳴だ。小分けにして冷凍します。明日は唯一の晴なので中山のミツバツツジの様子を見に行こう。今週も又パソ教室には行けない☆★☆☆★ Fine |
||
|
||
コースタイム 武庫之荘8:10=8:32梅田・大阪58=9:05鶴橋10=9:26瓢箪山30-9:55登山口10:00-10:24東屋-10:48石畳出合-なるかわ峠-11:20Rinちゃん道分岐(休)35-11:42鐘の鳴丘12:07-12:31十三峠40-13:45高安ケーブル展望台14:00-14:006下山口-14:40出口-筍掘り-16:05信貴山口駅24=16:28河内山本駅33=16:46鶴橋51=17:16大阪・梅田17:21=17:37武庫之荘 |
||
|
山日記トップ | || | 2014宿泊山行 | || | 2014お散歩と里山 | << | 水のみ園地 | || | 花編 | || | 旅編 | || | 棚田編 | || | 高島トレイル | || | 宍粟50 | || | 寺編 | || | マンホール | || | 城編 |