山日記トップ||2018宿泊山行<<鍋割山・塔ノ岳・丹沢山||2018お散歩と里山 


鍋割山・塔ノ岳・丹沢山  18年5月16日-18日 

今年40・41日目の山 ★3名☆

丹沢 || 下山

一昨年の秋・昨年の春と丹沢山狙ったが、天候不順や計画内容が悪く途中撤退!!今年はシロヤシオ狙いで
到着時間が早い南海Busがあると聞き、小田原から新松田で電車移動、6時50分発の寄(やどろぎ)Busで


天候予報がどんどん悪い方向へ、ついに曇りマークに変わった(ノд・。) グスン★ツユクサ

Sumikoさんの見た予報では、午前中は登山はC判定なので、装備いっぱい持って来てる

19日(土)の金時山は、二日前のホテルキャンセル料不要の段階で中止

今日は降らないと思うが鈍天・・・お花は余り期待出来ないので、里のお花撮っておこう!!

茶畑&寄(やどろぎ)集落

アザミも綺麗

セリバヒエンソウ(帰化植物)

最初に来た秋、銀杏の絨毯で素晴らしロケーションだった場所

ハコネウツギだと思ったが、明日下った大倉尾根の写真付き看板ではニシキウツギ(スイカズラ科)

登山口です・・・Sumikoさんの見た予報では、午後からは登山はA判定、高曇りかな

早速、サイハイラン

しょぼいがココメウツギ(バラ科)

マルバウツギ(ユキノシタ科)


急な登りですが、自然林なので癒されます

もうすぐ檪山(クヌギヤマ)に到着するはず・・・頑張りましょう〜〜

大好きな癒しの森、檪山(クヌギヤマ)到着!!

毎年見ているが、珍しいホタルカズラ・・・今年は良く撮れた

テンナンショウ

フタリリシズカ

その傍で群生しています

眼下には市街地が広がる・・・Sさん有名な鍋焼きうどん食べたいが、そこまでお腹持たないと行動食を

ガマズミかカマツカの区別がつかないと言うと、これは大木でミズキだと教わる

栗ノ木洞少し行くと下りです・・・ナツトウダイの群生でこんなのは他にないらしい

似た花でタカトウダイがあるが角があるのでナツトウダイ

ヤマツツジ現れ、ここはトウゴクミツバツツジはもう終わっている・・・シュン(ノд・。) グスン


風が強いの分かります?・・写真が撮れません

鞍部で後沢乗越・・・ここから地獄の登り、ハイカーが二股からどんどん上がって来て、賑やかになります

大好きなツクバネウツギ(スイカズラ科)に癒され

ホウチャクソウ

ヤマクワガタ

高度が上がると新緑となる

こんにちわ

雲海が現れる

おっとトウゴクミツバツツジが現れたよ!!

カマツカ

ミツバツチグリの蕾が可愛らしい

ヒメハギ

一回休憩入れないと、鍋割山までは無理そうですね

鍋割山ですよ

ここからの眺めも圧巻★鍋焼きうどんの量の多さ、行列も加わり止めたと言ってるが、今日の行列はましだよ

ちょっと撮らせて貰いましょ・・・個人的には昨年食べたが、出汁の味違う関西人にはちょっとイケなかった
ここは7〜8割の人がここ止まりで、たぶん鍋焼きうどんお目当ての人で、お昼寝ブレイクのハイカーが多い

下り坂のお天気で、まさか見えると思わなかった富士山に感激!!

昨年まではその日のうちに下山・・・今回はお泊まり、早いBusのお陰で充分時間あるが、お天気が心配

単独だとさっさと行くが、何とかお天気も持ちそうな気がする

やはり塔ノ岳&丹沢山を目指す人少い・・・すぐにヤマクワガタの群生、余りにも可愛く顔が綻ぶ

丹沢山系の山並み

上部はトウゴクミツバツツジが咲き乱れていて、とっくに終わったかと諦めていた

手の届く場所に咲いています

静かな小丸

目の前に大倉尾根(通称バカ尾根)が現れました

何々何の群生・・ハコネシロガネソウ

大変珍しいハコネシロガネソウだって

トウゴクミツバツツジのトンネル

アップダウンの繰り返しです

上品で清楚なスミレ・・・Sさんの目線受け、はい撮ります

金冷シ分岐からの登りも堪えます

色も濃くなりました〜〜

頑張れ!!最後の登り

やった!!



栽培のレンゲツツジ・・・ここで冷たいドリンクで、たっぷり休憩

Nさんに富士山見える事&シロヤシオは伏せてたので富士山の大きさびっくり、感激で心臓に悪いそうだって

近景入れないと墨絵の世界ですね

さて後1時間30分頑張りましょう

ハイカーから聞いていましたが、一番目的のシロヤシオ(ゴヨウツツジ)が突然現れました

白で清楚清楚ですが、びっしり咲き誇り、華やかの一言です

蛭ヶ岳バックに・・・トウゴクミツバツツジ&シロヤシオとの競演

Tomokoモデル代表で・・・

今年は10年に一度の最高の咲き具合らしい




濃い色ですね〜

振り返った塔ノ岳はシロヤシオが目立ちます

足元のユキザサも可憐ですよ

緩やかなアップダウンの繰り返しですが、良い雰囲気で足取り軽くルンルン♪♪♪
次回は西丹沢ビジターセンターから檜洞丸・蛭ヶ岳経由で丹沢山入りたい・・・ここも松田からBus出ている

富士山が又見えだしました〜〜

もう終わったと思ったが、再登場しました

斜め撮りして山が角度違い幻想的

お天気も何とか持ってくれて、朝のローテンションからハイテンショへと変わりました

メギが目立ちます

最終章・・・

夜行明けで、良く頑張りました

な・何と青空が覗いて来た

さすが午後からはA判定といってたSumikoさん調べは当っていました

富士山&お釈迦さん・・・思わず感謝の手を合わす

皆さん最高の場所で構え一杯やってます

証拠写真を・・・

美味しく頂きました

もういいと言ってるのに、また頂きました・・・明日は曇り模様だが、充分堪能しました
丹沢 || 下山

コースタイム

16日立花=大阪22:35
17日小田原東口・小田急小田原6:02=6:12新松田50=7:15寄40-8:08登山口-9:25檪山(休)
   42-10:00栗ノ木洞-10:20後沢乗越-休憩-11:40鍋割山12:10-12:36小丸-13:04休憩14-13:37
   塔ノ岳14:00-15:20丹沢山・みやま山荘(泊)
18日みやま山荘6:00-7:10塔ノ岳25-7:40金冷シ(分岐)-7:55花立山荘-8:33掘山の家43-
   9:40見晴茶屋-10:47大倉11:17=11;37渋沢=11:50白山塚(花湯楽)=渋沢・目利の銀次郎(昼)
   小田急渋沢=小田原・JR小田原(新幹線)=18:00新大阪08=18:28立花

総経費:31198円
交通費 17190円
   高速バス梅田=小田原6820円 小田急小田原=新松田220円 バス新松田=寄520円 
   バス
大倉=渋沢210円 バス渋沢=白山塚(湯花楽)180円 タクシー個人割白山塚=渋沢310円
   小田急渋沢=小田原250円 JR小田原=立花8680円(ジパング料金3割引)
宿泊代 8000円
入浴代 700円(クーポン利用780⇒700円)
飲食費 5308円
   大阪394円 新松田1377円 山小屋ビール500円・お茶500円・お茶500円
   梅ドリンク130円(下)昼食代1588円 ビール319円(新幹線)

山日記トップ||2018宿泊山行<<鍋割山・塔ノ岳・丹沢山||2018お散歩と里山
 

このページのトップへ