山日記トップ||2018宿泊山行<<鍋割山・塔ノ岳・丹沢山||2018お散歩と里山 


鍋割山・塔ノ岳・丹沢山  18年5月16日-18日

 今年40・41日目の山 ★3名☆

丹沢 || 下山

本日は下山♪♪♪ヤビツ峠や鍋割山通って後沢乗越から大倉へ下山案もあったが、オーソドックスで行こう


目が覚め、まず富士山へご挨拶・・・おぅ晴れていますね

東方面は木々に覆われ、朝陽が余り見えないが少し赤い

徐々に朝陽から反映した富士山周辺の雲が茜色に染まる

やはり日の出は無理ですね

条件が良ければ、富士山がピンク色に染まるらしいが残念・・・小屋主が朝食準備出来たとお知らせ

頂きます・・・しっかり歩かなければと山小屋の食事は塩分多目だが、喉が渇きそう

下山開始・・・足元には一輪さくらが残っていたWhat is your name?

昨日は充分堪能たつもりだが、やはり朝陽で輝くトウゴクミツバツツジは素晴らしい!!

やはり青空の元は違う・・・しばらくは富士山を眺めながらの空中散歩ルンルン♪♪♪

晴れは期待してなかっただけに嬉しい!!

輝くハコネシロガネソウをもう一度

影が出来るというのは、素晴らしい

やはり昨日とは明らかに違う

トウゴクミツバツツジをフレームにした富士山


朝陽を浴びたシロヤシオも輝いています

ここも素晴らしいロケーション!!

留めですね


何も言う事は有りませんが、シロヤシオは見収めですねSumikoさん

朝食の塩分サービスで喉カラカラ・・・直ぐ上の塔ノ岳・尊仏山荘でお茶ゲットしよう

見収めの富士山バックに

やはり晴れは良いわ

ここから長倉尾根下ります

おぅここもトンネルになっている

長倉尾根はバカ尾根とも言うらしく、ひたすら階段だらけ・・・小屋は沢山あるが、平日なので全てクローズ
こんなんだったら塔ノ岳の尊仏山荘でもっと水分買っておけばよかったと後悔・・・パンも喉通らないよ〜〜

昨日も見たミツバウツギ・・・葉っぱも撮りましょう

ここのはとっても清楚

ミツバウツギ(ミツバウツギ科)

トキハゼも群生↓↓

再度ナツトウダイ

迫ると良く分かる角?三日月?

昨日も見たが、風強く撮れなかったホソバギンラン

看板がありました・・・ウツギと名が付くが、それぞれ元の科・属が違う

野バラ

ココメウツギ(バラ科)・・・ここのは別嬪さん

マルバウツギ(ユキノシタ科)の復習

殆んど消えたが、唯一残るカンアオイ

ベニバナユウゲショウ・・・今年覚えた花で復習

柿の花も好きですね

昨日のカマツカ・・・花びらが最後まで切れている

麓のガマズミがこれでもかと咲き誇る・・・花びらが最後まで切れていない
カマツカとガマズミの違いが良く分からずS嬢から花びらの切れ違いを教わる

やっと大倉BUs停まで到着だが、何とレスハウスまで締まっていた

渋沢まで戻りBus乗換え、秦野行き(畑田経由)で白山塚下車・・・タクシー来ず
帰りのBusは2時間後しかなく、湯花楽でさっぱりした後はタクシーを呼ぶ・・・

渋沢駅降りた時から目をつけていた目ききの銀次郎で昼食★小田原まで出て新幹線こだま
金時山は中止したが、予想以上の充実した山旅となり今回も嬉しい悲鳴でおしまいで〜す
丹沢 || 下山

コースタイム

16日立花=大阪22:35
17日小田原東口・小田急小田原6:02=6:12新松田50=7:15寄40-8:08登山口-9:25檪山(休)
   42-10:00栗ノ木洞-10:20後沢乗越-休憩-11:40鍋割山12:10-12:36小丸-13:04休憩14-13:37
   塔ノ岳14:00-15:20丹沢山・みやま山荘(泊)
18日みやま山荘6:00-7:10塔ノ岳25-7:40金冷シ(分岐)-7:55花立山荘-8:33掘山の家43-
   9:40見晴茶屋-10:47大倉11:17=11;37渋沢=11:50白山塚(花湯楽)=渋沢・目利の銀次郎(昼)
   小田急渋沢=小田原・JR小田原(新幹線)=18:00新大阪08=18:28立花

総経費:31198円
交通費 17190円
   高速バス梅田=小田原6820円 小田急小田原=新松田220円 バス新松田=寄520円 
   バス
大倉=渋沢210円 バス渋沢=白山塚(湯花楽)180円 タクシー個人割白山塚=渋沢310円
   小田急渋沢=小田原250円 JR小田原=立花8680円(ジパング料金3割引)
宿泊代 8000円
入浴代 700円(クーポン利用780⇒700円)
飲食費 5308円
   大阪394円 新松田1377円 山小屋ビール500円・お茶500円・お茶500円
   梅ドリンク130円(下)昼食代1588円 ビール319円(新幹線)

山日記トップ||2018宿泊山行<<鍋割山・塔ノ岳・丹沢山||2018お散歩と里山
 

このページのトップへ