幸福山・真鍋島 21年12月7日-8日 今年98・99日目の山
★ツァー参加19名☆
コロナで昨年中止になった企画、金額は預けたまま九州企画もあったがそれも中止、返金してもらった。が
再び忘年会シーズンとなり、今年に再浮上・・・昨年のGoToキャンペーンと違い、そこそこの値段ですね
ツァー参加は何年振りだろうか・・・ツァー料金も上がる筈だ(総社ふれあい公園標高42m)
関西は雨ですが、西移動の為陽射しに恵まれ、絶好のハイキング日和となりそうだ
幸山と福山をセットで幸福山
地元では散歩の山らしい・・・平日だがそこそこの人に出会う
でっかい岩だ
ん、何だ
ここから幸山(こうざん)へ・・・ここまで戻って来ます
そうそうたるメンバーです
岡山は晴れの国、柔らかい色で暖かさを増している
幸山標高170m(巨岩展望台・城跡)・・・広々とした城跡で展望も良く、lunchtimeに文句なしです
🍙🍙とミニアンパン5個が配られたが、アンパンはゴミ箱入り🍙はBusで食べたので
持参のカップ麺と🍙の昼食で充分です
次は八畳岩
毘沙門天が掘ってあります
地元の人に、初日の出でも親しまれているようだ
入ります
福山(標高302m・4等△点・福山城址)
こちらは西側で、年に数回大山が見えるらしい
4等△点
東側は岡山市内が見える
広い城址ですね
どこでも城址と神社(猿田彦神社)はセットですね
鳴き声なしで突然現れる番犬って看板があったが、あんたか?
可愛いチワワちゃんでした・・・確かに鳴き声はありません
さっきの福山(標高302m)が見えている
安養寺を上部から・・・古いお寺と増築の新しいお寺のコンビネーションだがいい感じ
デカ!!
観音菩薩像
紅葉がまだ健在
これもデカい毘沙門堂
七福神が有名らしいね↓↓笑門 人皆七福神 幸福
ここは大きさが半端じゃない
幸と副を合わせた幸福山・倉敷七福神・七難即減・七福即生・・・凄い!!
ここでバスが待ってくれてます・・・十月桜
春爛漫の桜も良いが、この時期の桜はひっそりと咲き、こちらの方が結構好きかな
安養寺
浮御堂の朱色が鮮やか
反対側から縦構図
安養寺の裏手の勝手門ですが、粋なポストですね
笠岡港へ移動・・・ここから真鍋島へ向かいます
真鍋島の定期便は宿泊施設には不便な港なので、海上タクシーで
満席です
島宿の三虎桟橋に直行
島の小学校を移築して島宿として再建したそうです・・・以前久住山の麓で元小学校を改築した「
あ祖母学舎」
に泊り懐かしい小学校の雰囲気は良かったが、隙間風がありあまり快適ではなかったが、ここはどうでしょう
取り敢えず、普通のツァーさん5名+山酔会の参加者14名の部屋割りを応接間にて
5名部屋ですが、4名はベット、1名は和式・・・移築改造なので隙間風はなし、超快適そうです
時間も早く、お風呂待ちで外で散歩
あまりにも到着が早く、お風呂へは入るが夕食までにワインを片付けました
海産物ふんだんの夕食は文句なし
〆は鯛茶漬け、Kotaより頂戴しました
食後あとの宴会もKotaやんのBlogよりNちゃんの写真を拝借・・・山酔会の忘年会です
ツァーで頂いた地図
Yamapのトラック(軌跡)幸山は何処か分からなかったけど、合わせて見ると理解出来ました
本日は移動があるので、地元のお散歩コースとなりました・・・翌日は真鍋島の探索コースで楽しみです
コースタイム
7日立花6:47=7:00大阪=・梅田30=(阪神・中国道・山陽道)=倉敷IC=10:35清音ふるさとふれあい広場
45-11:38幸山(巨岩展望台・城跡)12:00-12:09八丈岩-12:35福山45-13:15安養寺45=倉敷IC=
笠岡IC=14:56笠岡港=(海上タクシ-)15:00=15:25真鍋港 島宿三虎(泊)
8日宿舎8:00-8:40阿弥陀山()一党△点-9:30ビーチ40-10:00ふれあいパーク10-天神神社-
真鍋家住宅-10:34真鍋小中学校-八幡神社-岩坪-11:36城山46-12:00城跡-12:10島宿三虎25
=(海上タクシー)=12:50笠岡港55=笠岡グランドホテル(lunchtime)=道の駅笠岡ベイファーム
=笠岡IC=(山陽道・中国道・阪神)=18:30梅田・しおや本店・大阪=立花
Memo
総経費40940円
ツァー料金38800円
行動食780円 瓶Beer640円 缶Beer720円
山日記トップ||2021宿泊山行<<幸福山・真鍋島||2021お散歩と里山
このページのトップへ