山日記トップ||2018お散歩と里山<<六甲高山植物園


六甲高山植物園
 18年5月5日 今年38日目の山

★ソロ☆

GWの予定が変更になり、2日間の空白、1日目は四国からの朝帰りだが、気になっていた六甲高山植物園へ


南港から梅田へ・・開店の7時半待ってモーニングですが、女子トークは長引きそうなので30分で切り上げ
気になっていた石切道、水平道に入るには赤塚橋下車して住吉台を上がったら良いかと、地図とにらめっこ
随分前だが、旧会員のIinumaさんと石切難コースで迷い遅くなった時、この道を教わった(その時は行かず
n
やはり赤塚橋で良かった★だが坂道どんどん上がり山道らしき気配無し、住宅を捲くように、ポストを左

何とバスがある!!赤ポストの場所のくるくるバス停・・・自宅に帰り調べると
JR住吉駅から7時〜11時まで15分間隔で16・31・46分、これは利用できる♪♪

住宅街最上部、やっと山道だ・・・ネットによるとエクセル東で降車がベストらしい
次回の宿題がまた増えた

阪急御影から上がって来る道と合流(赤塚橋Bus停より30分)★やはり感は当たった

石切道の登山口

車では西谷橋から入ると林道に通じ、石切道途中に合流、かなりショートカット
確か以前、今は亡きHikakoさんと間違ってここ降りた記憶が鮮明に蘇って来た

お腹の空きが早く、梅田で買い求めた豆腐バーグ野菜満載弁当、石鎚に引き続き雑穀米

ガマズミかな

上部でショートカットで駐車場へ上がったが、また下がり石切道出口合流↑↑なのでそのまま行った方が正解

舗装道路から高山植物園見下ろすと、何と可愛らしいピンクの花

入ってまっしぐらにその場所へ行きました(上から撮影)

幹はサルスベリの様な感じ

下から撮影

隅っこの場所なので明記は無く、職員に教わる★カリンの花、可愛いカリンですね

その傍の大木、ヒマラヤの野生の梨だそうです・・・昨年は金剛山から降りた高天でヤマナシ、見たが似てる

ここはベンチ等あり休憩所となってるが、こんなに綺麗な花なので、ちゃんと明記して欲しい・・
ヒマラヤのズミ、日本のとよく似てる・・・バラ科・リンゴ属
ピンクバージョンもあり可愛い

Sumiko 女子の大好きなシロヤシオ

真白で清楚・・・10日後の丹沢山で会えるかな

先日NHKで放映してた目的のユキモチソウ、東門すぐ下に沢山自生

昨年の四国で初めて見たが、何とも不思議な魅力があります

ムサシアブミも沢山咲いている金剛山から降りた高天の野草園で初めてSumikoさんに教わった

展示品コーナーへ・・・クロユリ(凄い異臭)

ヒヨドリテンナンショウ

ムサシアブミ、テンナンショウの仲間
ウラシマソウ(釣り糸の様な物が伸びてる)

可愛いクルマバハッカクレン(八角蓮)、 メギ科 ミヤオソウ属、多年草

アピールのクリンソウ場所は新しくリメイク(六甲高山植物園の一押し)
バイカイカリソウ

小さく一苦労します

白バージョン

とどめはこれ

イカリソウは撮影難しい

レンゲジョーマと同等な気難しい貴婦人で撮影に苦労する・・・

水辺のワタスゲ

このサラサドウダンも目的の一つですが、一寸早いかな

西門横のハンショウズルが咲きそう・・・ミヤマハンショウズルは秋田駒ヶ岳で見たがこれも見たい

西門少し行ったのサラサドウダンはお見事!!

ハクサンハタザオ

ミツバウツギ

ラショウモンカズラ

ヒイラギソウ

六甲高山植物園が一押し、アピールのブルーポピー(ヒマラヤの青いケシ)
正式名:メコノピシス・ベトニキフォリア

今やっと開花したばかりで旬迎えてる

ここロックガーデンはリニューアル

数年来ているが今までにない綺麗さ!!確かに一押しするだけある

後から光り受けると、透けるような透明感

同じくヒマラヤのケシの仲間ですが黄色バージョン
イソツツジ・・・昨年八甲田山で

チシマキンバイ

ムラサキツリガネツツジの優し色

少し濃い物はインパクトあり

ワサビの花

サルメンエビネ(猿面エビネ)エビネ愛好家には人気度高いらしい

チゴユリ

園内で一番多かったマイズルソウ

ガラス室へ・・・ムサシアブミ

素心ムサシアブミ・・・確かにムサシアブミより茶色なしで清々しい

コユキテンナンショウ・・・ユキモチソウより控えめ

マイズルソウ

ガイドさんについて西門から・・ツクバネソウ茶色いのは陽刺し避けるサングラス色
上の木の葉が大きくなり、傘の役目に育つと、青い葉に変身★動物と同じとは不思議

山芍薬&オオバナノエンレイソウ

アネモネ・シルベストリス

ホソバナウスユキソウ

ハヤチネウスユキソウ

コケモモ

チベットクマガイソウ★本日は昨年出会った花の集大成・復習で有意義な一日だった
早く出て天狗岩南尾根の西谷に降りるルートを探る予定だったが、また宿題となった

コースタイム

大阪・梅田8:10=30岡本9:00=9:10赤塚橋-9:28入口-9:46五助谷分岐-10:08西谷橋分岐(休)-10:45休憩(lunchtime半分)-11:30駐車場(lunchtime半分)-11:41石切道分岐-12:00高山植物園14:50-15:08ゴルフ場下山口-15:30天狗岩-16:28渦森台Bus停32=16:48JR住吉52=16:55摂津元山・17:06阪急岡本08=17:21武庫之荘

山日記トップ||2018お散歩と里山<<六甲高山植物園

このページのトップへ